名古屋市内にある公園では、名古屋市都市公園条例によりドローンの飛行が規制(禁止)されています。
愛知
愛知県ドローン飛行規制(禁止)情報【県営公園一覧】
都市公園法の規定に基づき設置された愛知県内の公園は「愛知県都市公園条例」の改正(2015年7月17日より)によりドローンの飛行が規制(禁止)されています。
愛知県都市公園条例 第三条 (行為の禁止)
他の利用者に危険を及ぼすおそれのある行為をすること。
この「危険を及ぼすおそれのある行為」の中にドローン・ラジコンヘリなどの飛行が含まれます。
愛知県ドローン飛行規制(禁止)情報
【愛知県】のドローン飛行規制(禁止)エリア情報
航空法で規制されていること(空港等の周辺・人口集中地区以外など)の他に、自治体が独自にドローンの飛行を規制(禁止)している場所の情報です。航空法上の「無人航空機」の定義に該当しない(機体重量が200g未満のドローンなど)場合であっても、ドローンと呼ばれるもの自体に対する規制となる可能性があることに注意して下さい。
※その他、愛知県内でドローンの飛行が規制(禁止)されている場所などがあればコメント欄にてお知らせ頂けると幸いです。
スポンサーリンク
愛知ドローン規制ニュース【伊勢志摩サミット開催期間はセントレア周辺は飛行禁止】
伊勢志摩サミット開催に際して、三重県に続き愛知県もドローンの飛行を規制する条例を検討しているようです。
三重県で開催される伊勢志摩サミットでは、中部国際空港を使用して各国首脳や多くの海外のメディアが愛知県に来県するとみられており、安全上サミットが開催される期間はドローンによる飛行を禁止する方針のようです。